遺品整理☆佐世保市
こんにちは!
Pulitoです (・ω・)
先日、突然のご依頼で長崎市へお見積りに行きました。
長崎市は佐世保市と同じような細い道幅の坂道があちこちにありました。
もちろん車は入りません。
近くの駐車場へ駐車し、徒歩でご依頼者さまのご自宅へ。。。
その途中、長崎ならではの『お曲がりねこ』が道端にごろんとしていました。
これは、猫好きの私に触ってよいという合図なのかと思わず立ち止まりサワサワ….
喜んでいるのか、ころんころんと右に左にと転げています。
何という無防備さ。メメメΣ(●´д`●)
連れて帰りたい!!と思うほどの可愛さでした(笑)。
帰りにまた会おうねと、後ろ髪を引かれる思いになりながらもその場を後にしました。
ネコはいいですねぇ♪
スゴく癒されます。
仕事をガンバロウ!!という気持ちにもさせてくれます。
ちなみに…帰り路にはその猫はおりませんでした (´;ω;`)
またいつか会おうね!(^_-)-☆
さて、今回はご両親が亡くなられ、しばらく放置していたと空家片付のご案件です。
話を進める中で、お庭の樹木伐採と倉庫解体、カーポート撤去と様々なご依頼をいただきました。
佐世保市にある7DKでの作業です。
【キッチン】
【浴室】
【各部屋】
今回は、ご親戚の方にこの物件を売られるということで全撤去ではなく、いくつか家財を残す形での作業となりました。
その作業をスムーズに行うためにも、ご依頼者さまには先に要るものにはテープを貼布していただきました。
作業中は間違えが無いように(間違えて処分してしまわないように)細心の注意を払い作業を行いました。
テープが貼られているものには手をつけず、確認をしながらの作業です。
ご依頼者さまからも、間取り図を作成していただき再度必要なものはリストアップしていただいたので、スムーズな作業となりました。
また、お庭の樹木伐採がなかなか大変でした (o;TωT)o”
生い茂った草木をすべて伐採するのですが、長年放置されたままの草木は伸び放題。
『ジャングル状態になっていて私たちもビックリしました』とご依頼者さまも驚かれているようでした。
この裏庭に通ずる道は道幅が狭く、重機が入らないためにすべて手作業での伐採を行いました。
写真をみていただくとわかると思いますが、beforeーafter がすごいでしょう?!
モリモリしていた草木がきれいサッパリとなくなっています (๑و>o<)و
これにはご依頼者さまも驚かれていて『うちの庭ってこんなに広かったんですね!』と言われていました。
途中、雨に降られながらも無事に全工程を3日間で施工終了しました。
すっかりキレイになったお庭をみて、ご近所の奥さまも『風が通り抜けるようになって、涼しくなるだろうね』と驚かれていました。
カーポートを撤去した駐車場も、心なしか広く感じられます。
ご依頼者さまはお仕事の合間を縫って、何度か現場に足を運ばれました。
来られるたびに家の様子が変わっているので、そのたびに『うわー!』と驚きの表情でした。
弊社では遺品・生前整理のみではなく、何かご要望がございましたら出来る限りご要望に添えるような提案を行いますので、お見積り時に遠慮なくお問い合わせください。
明るく元気なスタッフが丁寧にお話をお伺いいたします。(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾