青空

スタッフブログ STFF BLOG

生前整理☆佐世保市

2022.11.29

こんにちは!

Pulitoです (,,>᎑<,,)

 

 

 

 

 

2023年2月に佐世保市で予定されていた『九十九島かき食うカキ祭り・冬の陣』が、カキの仕入れが難しいためと中止が決まりました。!(꒪ꇴ꒪)

その背景にあるのは、2022年夏に九十九島周辺で確認された養殖カキの「大量へい死」だそうです。

今年の7月、8月の海水温は、過去10年の平均と比べ2℃近く高い状態にあったそうで、九十九島のカキは約9割が死んでいて、この高水温が影響しているとみられるようです。

開催に必要なカキ約10トンの確保が今年は見通しがつかず、苦渋の決断だったそうです。

コロナ禍で2年連続で開催が中止されていたイベントで、今年は開催されるかも‼と思っていたのに…

とても残念です。(´•̥ ω •̥` )

来年は開催されることを願います。。。。。。

 

 

 

 

 

さてさて、本題ですが、ご依頼者さまが息子さんご夫婦が住む県外に移住するということで家財一式の処分をお願いしたいというご依頼を受けました。

今回は、ご依頼者さまが引っ越された後の作業だったので、残された家財はほぼ処分という形でした。

佐世保市にある3DKでの作業です。

【玄関】

【キッチン】

【ダイニング】

【洗面台】

【各部屋】

【外倉庫】

 

 

 

退去後にこの物件に住まれる方が決まっているとのことでハウスクリーニングも施工いたしました。

写真を見ていただくと分かるかと思いますが、フローリングがピカピカです☆彡

水回りもピカピカです  *(ˊˋ*)*

ご依頼者さまに大変喜んでいただけました。

弊社の提携業者のハウスクリーニング屋さんは《きれい》《安い》《丁寧》でお客さまからも大変ご好評をいただいております。

不動産会社さまとも業務提携を組んでいるので、仕上がりは間違いないです!

私どもから見ても『いい仕事するなぁ…』と感心します。

 

 

また、今回は県外にお住まいともあり、お見積り時のみ立ち会われ、施工時にはご依頼者さまご不在の元でPulitoに任せていただき、LINEでのやり取りで作業を行いました。

基本、全撤去とのご依頼でも仕分け作業をしていると、重要書類や貴金属、印鑑や通帳などタンスや押入れの奥深くから出てくることもあります。

処分に困る際にご依頼者さまにLINEで確認します。

便利なツールですよね (*^^*)

電話では伝わらないことも、LINEで写真を送ったりすることでご依頼者さまも一目で要否が判断できます。

そのおかげで、作業もスムーズに行うことが出来ました。

 

 

 

佐世保を離れ、新天地での生活は不安が大きく慣れるまで大変かとは思いますが、息子さんご家族と笑顔あふれる毎日をお過ごしください。

 

家族のみなさまが健康で幸せと笑顔に満ちた毎日でありますように。

 

 

 

 

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ、ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。まずはお気軽にご相談下さい。

ローダー