青空

スタッフブログ STFF BLOG

特殊清掃☆佐世保市

2022.06.15

こんにちは!

Pulitoです (´,,•ω•,,)ノ″

 

 

 

 

 

私の庭の柿の木ですが…

今年は当たり年!!!

あちこちに可愛い実がたわわに実っています。

あと4ヶ月もすると、赤く色づいてくるのでしょう。

楽しみですね♪ (灬ºωº灬)

たくさん実ったら、母体企業に勤めていますベトナム技能実習生に

『好きなだけいいよ!』と振舞おうかな。。。と思っています。

 

 

 

 

 

さて、今回は自室でお父さまが亡くなられていたのを発見され、臭い及び除菌、ひと部屋分の遺品整理をとのご依頼でした。

その一室はいわゆる「万年床」と言われるようなお部屋で、ゴミや趣味のものであふれかえっていました。

佐世保市にある平屋ひと部屋での作業です。

【before】

【after】

 

 

 

先々、お母さまが入居先の介護施設からこのご自宅に戻られるとのことで、発見された一室のみの特殊清掃及び遺品整理を行いました。

まずはお祓いから。。。

お祓いと同時にお仏壇の魂抜きも行いました。

ご住職さま。ありがとうございました。。。。

 

作業もあと少し!と思った矢先に、大事件が勃発しました。

実はこのお部屋、驚くことに押入れの天井から抜け穴があり、屋根裏に隠し部屋が出現しました!

故人さまの趣味部屋のようです。

釣り道具や電化製品、電気工具などたくさんありました。

娘さまに話を聞くと…

お父さまはとにかく電子工学が趣味で、家電は自分で修理はもちろんのこと、自作で生活ツールを作ったり、改造したりとしていたようです。

確かに、室内には自作のスピーカー(100均のプラスチック容器にスピーカーが取り付けられていた)や分解された電気製品もありました。

基板やその部品の山がわんさか出てくる、出てくる。。。 ヽ(; ゚д゚)ノ

まさかの隠し部屋出現にスタッフ一同驚きを隠せず、あたふたしました。

家電も出てきたので、娘さまに追加料金発生の承諾をいただき、隠し部屋の片付け開始です。

しかし、屋根裏部屋にもものすごい物量。

よく床が抜けなかったなぁ…と思うほどでした。

 

なんとか急ピッチで作業を進め、ゴミ搬出終了。

その後、再度オゾン機にて除菌・脱臭作業を行い、作業完了です。

 

完了後には、娘さまに現場を確認していただきました。

『何にもなーーーい!!!!!!』と第一声。

『自分たちでは出来なかったので、本当に頼んで良かったです』と何度もお礼を言われました。

すべてが急なことでまだ現実を受け止められていないと話す娘さま。

時折、涙を流しながらも今のお気持ちを話される姿にこちらもほろりとなりました。

これから、お母さまの介護も行っていかなければならないとのこと。

大変な毎日になるかとは思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。

 

私どもも、そのお客様の “ 笑顔 ” と “ ありがとう ” に励まされて日々頑張っております。

お困りの方は、まずは《 Pulito 》へご相談ください。

 

 

 

 

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせ、ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。まずはお気軽にご相談下さい。

ローダー