特殊清掃☆松浦市
こんにちは!
Pulitoです (*^^)v
今年もあと残り1ヶ月となりました。
1年という時間があっという間で、恐ろしいほど早く感じます。
11月が終われば本当にあれよあれよという間に年末を迎えてしまいます。
まだまだ今年中にやるべきこともあるのですが、トキは待ってはくれません。
この時期になるといつも一日一日を大切にしなきゃと思います。(*´Д`)
さて、今回は独居されていたお父さまが死後数週間経過してキッチンで倒れている状態で発見されました。
室外に臭いも漏れ、室内には害虫が大量に湧いていました。
松浦市にある2DKの借家での作業です。
まずは、作業前に故人さまのご冥福をお祈りし合掌を行いました。
そして、体液に群がるウジ虫やハエを殺虫剤で処理しながら、除菌・消臭を行いました。
自分たちが安全に作業を進めるためにも一番重要な作業です。
キッチンの床は体液と雨漏りとで人が立てない状態にまで傷んでおり、可能な限りで体液除去を特殊な薬剤を用いて行いました。
傷んだ箇所は床を剥ぎ、臭いのもとを撤去。
そして再度オゾン発生器による消臭・除菌を行い、ひとまず特殊清掃の作業完了。
遺品整理に入る前に提携寺院のご住職さまに来ていただき、故人さまのご冥福をお祈りしました。
【各部屋】
【勝手口】
【浴室】
【物入れ】
この物件は、雨漏りによって天井が剥がれていたり、床が腐敗していたり…と作業する際には注意が必要でした。
作業中、各部屋のあちらこちらで『おぅッ!!』『あぶなッ!!』とスタッフの声が飛び交っていました。((+_+))
足をつく場所によってはミシッと嫌な音とともに足先から伝わる柔らかい感触が。。。
特に搬出の際にはより気をつけてもらい、ケガ等もなく無事作業完了。
作業中、大家さまが訪ねてこられ、温かいお言葉をいただきました。
少し遠方にもかかわらず、作業日を聞きつけたとわざわざご足労いただきました。
故人さまの生前のご様子など懐かしそうに話されていました。
ありがとうございました。
スタッフ一同心よりご冥福をお祈り申し上げます。