ハウスクリーニング☆佐世保市
こんにちは!
Pulitoです (^_-)-☆
『 夏の甲子園2021 』が始まりましたね!
夏の風物詩といっても良いくらいの高校球児、高校野球ファンには待ちに待った大会です。
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止されましたが、今年は一般客を入れない形で開催されました。
今年の甲子園は、センバツ優勝校の東海大相模(神奈川)をはじめセンバツ4強のうち3校が不出場になったり、
夏の甲子園の常連校が地方大会で敗れ出場を逃したりと、本命なき大混戦が予想されます。
今年の大会はいろいろな意味で楽しみです。((((oノ´3`)ノ
さて、今回は入院する前にカビや汚れをキレイにしたいとのご依頼でした。
本来、Pulitoはハウスクリーニングのご依頼は提携業者さんにお任せするのですが、
「今回は是非ともPulitoさんでお願いします‼」と直々にご依頼がきましたので
私たちの知恵と知識と経験とをフルに活用してお受けいたしました。(笑)
佐世保市にある市営住宅の3DKでの作業です。
【キッチン】
コンロ周りの油汚れを落とし、壁のシートは剥がさずに拭き上げました。
また、シンクの中もキレイに磨き上げました。
before
after
【浴室】
赤カビとヌメリ、ゴムパッキンの黒カビの除去を行いました。
ご依頼者様がしゃがんで作業すると腰に負担がかかるだろうと、電動ブラシを購入されていました。
そちらをお借りしての作業で、とても楽しく、そしてラクに行えました。
ありがとうございました。
before
after
【洗面化粧台】
収納棚と鏡の水あかを拭き上げ、洗面ボウルの排水口の水あかの除去と磨き上げを行いました。
before
after
【居間】
各部屋のカーテンを除菌・洗濯し、ほつれたカーテンは買い換えました。
床を磨き上げ、ワックスをかけ、新調した絨毯を敷きました。
before
after
実は初めてお受けしたハウスクリーニング。
どうなるかと不安もありましたが、提携業者さんからアドバイスをいただいたりして無事完了。
ご依頼者様からも「こちらのお願いも聞いてもらい、見違えるほどの我が家になりました」
と笑顔でおっしゃっていました。
掃除しようと構えて掃除グッズを購入したりするものの、なかなかお尻に火が付かず今に至ったようです。
今後はガンバってお掃除してくださいね (∩´∀`)∩
一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。