遺品整理☆佐世保市
こんにちは!
Pulitoです(^-^)
Pulitoの事務所は山の中にあります。
初夏からはセミの声をBGMに作業をしております。
セミの声を聞くだけで『暑ッ‼‼』となりますよね ((+_+))
けれども、街がどんどん開発され緑が減っているのにも関わらず、
何十年もの昔から変わることない『セミの声』。
何種類もの鳴き声が重なる中で、ひとつひとつの『セミの声』を聞き分けてみると、
意外に自然のおおらかさを感じることができるのではと最近思っております。
心の持ちようで、余裕があると風流と捉えられなくもありません。
風流と捉えるか、騒音と捉えるか、夏の風物詩でもあるセミの声。
あなたはどちらでしょう・・・ (*´Д`)
今回のご依頼は、賃貸住宅を明け渡すための遺品整理を行いました。
県外にお住いの娘様からのご依頼で、お母様の突然の訃報にまだ気持ちの整理がついていないようでした。
玄関先のプランターには赤々としたトマトがいくつも実っており、何か心の内から込み上げてくるものがありました。
佐世保市にある戸建ての2Kでの作業です。
【キッチン】
【寝室】
【玄関】
【居間】
今回のご依頼も長崎ならではの車両が横付けできない、坂の階段をのぼった先のご自宅でした。
思わず階段を数えてみたら・・・40段ありました (;´Д`)
しかも、なかなかの急な階段で、階段までの間も緩やかではありますが坂をのぼります。
家財の搬出時は休憩と水分とを適度にとりつつ行いました。
作業終了後は、依頼者である娘様に施工後の写真をお送りして無事完了です。
『立地の悪い中、ありがとうございます。凄くキレイな仕上がりで驚きました!』
とのお言葉をいただきました。
ご家族様の心の整理がついて、一日も早く元気になられることを心よりお祈り申し上げます。